本日もお越し下さった方々ありがとうございました。
計画停電のグループ分け、
当店は、第2グループだと思っていたら
第1グループだったらしく
「15時までに焼き上がればいいんだ〜」
と思っていたテンチョの読みがハズレてしまって
12時半に電気がバシッと消えました。
オープンで焼き途中のベーグルたちや
発酵途中のベーグルが
20個くらい犠牲になってしまいましたが
ま、仕方ないです。
3時間の停電の後に
冷やして置いたベーグル達を
また焼きだして、
発酵し過ぎたベーグルは
販売はできませんが、食べれなくはないくらいだったので
夕方からお買い上げの方々に
「良かったら食べてください」と、オマケしました。
スタッフさんが帰ってからのお店。
1人じゃ寂しいし心細いけどお客様や友達と話せて
ホッとして過ごせました〜。
いつもお喋りさせて頂いてありがとうございまーす!
えっ、停電したのっっ!?
同じ丁目番地なのに我が家は停電しなかったですよ。
我が家は3丁目に含まれちゃったのかな?
4丁目の義妹のところも停電しなかったみたい。
うーん、謎だ・・・
かえで サマ
おはようございます。
どうやらこの辺りの地域は
第1グループと第2グループにまたがって入り組んでいる地域らしいですよ。
停電になってみないと分からないというか・・。
サティも急に消えた感じで、
お客様に「お店から退去して下さい」的なアナウンスが聞こえました〜。