春になったらパン教室みたいなこと?!(笑)を
やりたいなーと以前から思っていて
今日、スタッフのてるみさん、ゆみこさん、ふくちゃんの協力あって
テンチョはパン教室の段取りの練習をさせてもらいました!
ベーグルとパンを作ったよ☆
お店じゃなくてパン教室みたい〜。
二次発酵後のパン生地。ふんわり。クープ入れたり、ハサミ入れたり。
ずらっと焼き上がった〜♪
こんなのできた〜。
段取りがちゃんとうまくいくか、緊張のテンチョをよそに、
初めてのパン生地の感じや成形を楽しんでもらえたような感じでした。
白神こだま酵母で作ったシンプルなパン、気に入ってもらったのが一番ホッとした〜。
みんな焼き上がったパンを食べながら
「美味しい、美味しい」って言ってくれて嬉しかった〜。
やっぱり教室みたいなことやりたいかも!って思えた瞬間でした。
準備できたらお客様に告知しま〜す。お楽しみに♪
そして今日はゆみこさんが3月にイベント企画中の「スープ」を持って来てくれました。
おかげさまで、豪華ランチになりました♪
とっても体に優しい材料を使っていて、更にめちゃくちゃ美味しくって
みなさんに気に入ってもらえると思います。
内容はまだナイショですが、
3月19日土曜日に「ゆみこさんの美味しいスープ」販売予定です。
こちらもお楽しみに♪
パン教室!!行きたいですーo(^▽^)o
テンチョさんとパンを作れるなんて、すごく楽しそうだし、美味しいパンができそう♪ 乳飲み子抱えての参加は実際難しいかもしれないけど、でも本気で参加したーい!!
きっと私みたいな人、いっぱいいると思いますよ(*^o^*)
ぜひ開催してください!!
テンチョさんはやりたいコトがたくさんあって、そして実際にいろいろやっててかっこいいです〜!
まみハル サマ
わーい!ありがとうございます。
実はちょこっと失敗しちゃったり、
教えなくちゃいけないこと言い忘れちゃったり、
初めてのパン教室はドタバタでした(汗)
パン作りは私より上手な方がたくさんいるので
教室やるなんておこがましいかなーって思ってたんですが、
真剣にやらない!楽しんで!焼きたてほかほかの美味しいパンをみんなでワイワイ食べる!
「テンチョカラーのなんちゃってパン教室」があってもいいのかなーって(笑)
テンチョはマイペースでゆっくりですが、
やりたいコトやれること周りのみなさまに感謝してまーす♪
まみハルさんは3人も子育てしていて、
テンチョからしてみればそちらの方がかっこいいでーす☆☆☆
まみハルさん来てくれたら楽しそう♪
ベビーベット用意しよっかな(笑)
機会があったら是非参加お願いしまーす。
てんちょこんにちは。
パン教室楽しみ〜にしている第2号です!!
春になるのが楽しみだ〜
自宅でパン作りは困難極まりないので・・・
(発酵とかうまくいかず、膨らまなかったりして・・・)
何度が近所のパン教室に参加経験ありの私ですが、さーこ店長が教えてくれるなんて〜〜
楽しみ2倍にば〜いです。
焼き立ての自分で作った、ぶかっこうのぱんこたち目に浮かぶよ〜
日程決まったら即効!店長日記にお知らせお願いします。。。
imatomo サマ
こんにちは〜。
今日はポカポカでなんだか2月だということを忘れちゃいそうな陽気でしたね〜♪
パン教室はホント「教室」ってコトバを変えたいくらい自信がないのですヨ。
おしゃべり8割パン2割くらいでやりたい(笑)
数名で楽しくできたら嬉しい感じです。
imatomoさん、パン作りするんですね!知らなかったなー。食べてみたいなー☆
機会があったら是非、参加の程、よろしくお願いしまーっす!